スパムを弾く、IPスパムフィルター Ver 1.1.3b
本格的な対策を施してみたのであります。
わたしはプラグイン関係や再構築に時間がかからない点などから
最新の「Serene Bach」ではなく「sb」を利用しているのですが
今までスパム対策といったら、sbのデフォルト機能である
『日本語を含まないコメントはスパムとして扱う』を設定していました。
1日に多いときは30〜50件ほどのコメントをもらっては
コツコツと禁止IPアドレスを追加していたとです。
それでも効果はあるもので、ここ最近は減ったな〜と
感心していたところ・・・
今日130件もいただいてしまったり。
↑しかも100件近くIPアドレスを変更しながら送ってくる手の込んだ方法で
えぇ、わたしも意地になって100件登録しましたがなにか。
・・・( ̄▽ ̄|||)
とりあえず、これでしばらくは大丈夫かな〜と思っていたのですが
わたしの頭によぎるのですよ・・・
まだだ、まだ終わらんよ!
と、赤い彗星の言葉が。(ぇ
IPスパムフィルターを導入してみました。
本来、「Serene Bach&Movable Type」向けのものなのですが
サポート掲示板を拝見すると「sb」での導入方法も掲載されています。
手順としてはSerene Bach用と一緒で、
-------------------------------------------------
1、まず、こちらの記事からダウンロードします。
2、次に、「SBの設定記事」を参考に
「list.cgi」「logchk.cgi」「settei.cgi」をテキストエディタで開きます。
「$pass = 'パスワード';」の箇所に好きなパスワードを設定します。
※「list.cgi」「logchk.cgi」「settei.cgi」3つとも共通のパスワードにする
「$moji = '文字コード';」の箇所に自分のブログの文字コードを指定します。
文字コードは自分のブログの「ソース」を見てください。
最初の部分に、
<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>
など書かれているかと。
↑この場合、EUC-JP
3、「IP_Base.pm」を開いて、25行目〜
# ===============================
# Environmental setting
# -------------------------------
my $set_fol = './ipcheck';
my $use_rbl = 1;
my $non_hostname_ok = 0;
# ===============================
「my $non_hostname_ok = 0;」を
「my $non_hostname_ok = 1;」に
書き換えます。
※必須設定ではありませんが、設定したほうがトラブルが少なくなるかも?
4、上記4ファイルの保存形式が
「$moji = '文字コード';」と同じになっているか確認する。
ダウンロードして解凍した全ファイルを同じ保存形式にしたほうが
安全かもしれませぬぞ。
※ちなみにわたしはチェックを怠っていたので、管理画面が文字化けしていました
5、「SBの設定記事」を参考にファイルのアップロードを行う。
図のlibフォルダの中に「Receipt.pm」(※5で修正!)と書いてありますが
「Serene Bach」用の設定で、sbには「Receipt.pm」はありません。
「sb」の場合、この文中の7の設定をします。
sb1.16の標準構成は次のようになっているものかと。(太字はアップロードファイル)
[blog] / (sbの入っているフォルダ)
├[data] /
├[doc] /
├[ext] /
├[img] /
├[ipcheck] / (755) ← このフォルダを自分で作成、アップロード
│├list.cgi (755)
│├logchk.cgi (755)
│├settei.cgi (755)
│└その他のファイル (666)
│
├[lib] /
│├[lang] /
│├IP_Base.pm (644) をアップロード
│├sbcommon.pl
│├sbext.pl
│├その他のファイル
│└sbres.pl (手順の7で書き加える)
│
├[lock] /
├[log] /
├[plugin] /
├[template] /
├admin.cgi
├mb.cgi
├sb.cgi
├その他のファイル
└ipchk.cgi (755) をアップロード
6、ブラウザを起動して、「自分のブログのアドレス/ipchk.cgi」と打ち込みます。
動作環境全ての項目に「OK!」が表示されていれば
あとは最終設定を残すのみであります。
※OK!が表示されない場合、パーミッションの設定チェックも
7、「sb」のlibフォルダにある「sbres.pl」ファイルを一度
自分のPCにダウンロードして、テキストエディタで開きます。
サポート掲示板に記載されている
こちらの設定[記事No.1]を書き加えます。
「sb」の動作に影響が出る部分を書き加えるので、もしものために
「sbres.pl」のバックアップは忘れずに!
8、以上で設定は終わりなので、正常に動作しているかどうか
自分でコメントを書き込んでみてください。
-------------------------------------------------
例えば、英数字のみ入力→Submit
「コメント内容がありません。」と表示されたら成功かと。
逆に日本語のみで投稿して「コメント内容がありません。」と表示されたら
設定関連で弾かれている状態です。
サポート掲示板を参考に修正する必要があるかと。
※「コメント欄名前必須」プラグインを利用していると弾かれるとの情報も
わたしも最初、弾かれていたのですがブラウザのキャッシュを
クリアしたら正常になりました。
あと、「テスト」「テスト投稿」と入れても弾かれるので、(笑)
それ以外の文章を入力することをお勧めします。
Comments
ほんとスパムで悩んでいました〜。
こちらのやり方を参考にさせていただきます♪
ありがとうございます〜
スパムの削除って大変ですよね。
少しぐらいなら平気かな?とか思っていると
大量に来たりして・・・
参考にしていただきありがとうございます。
コンピュータ関連の備忘録さんの説明でも
十分にわかりやすいのですが、
sb用に簡単にまとめてみました。
yurimamaさんもsbですかー。
自分と同じsbユーザーさんのコメントに
嬉しく思うとともに、ちょっとでも
参考になれば幸いです。
sb1.16と1.14と最新のを使っているんですが、本当に助かりました。昨日参考にさせていただきながら設置も完了。今朝からチェックしてみたら、いやあ!すごい!はじきようです。sbで使えて本当に嬉しい限り!そして、設置もわかのすけさんの分かりやすかったのでほんと、助かりました。
TBさせていただいてもいいですか?よろしくお願いします〜
またTBありがとうございました。
なんと、3つも利用されているのですか。
あぁ、導入方法を書いているわたしよりも
yurimamaさんのほうがsb詳しそうです・・・( ̄▽ ̄|||)
無事、設置出来たとのことでよかったのであります。
管理画面をチェックすると、海外から意外と来ている上に
弾いているのを見ていると、
設置してホントよかったな〜と思いますよね。
今まで時間をかけながら、なんで自分で削除してたんだろ?とか。(笑)
コンピュータ関連の備忘録さんのIPスパムフィルターは
sbユーザーにとっても嬉しい限りです。
お互いスパムから解放されるといいですね〜。
↑でも、普通のメールは毎日スパムだらけだったりしますが。(笑)
最近コメントスパム増えて困ってたのです、私もまだまだsbで頑張ってるくちなのでこのエントリーは助かりました。
1日10件くらいならまだましなのですが70件一気に来た時はさすがに泣きそうになりました、しかも文字化けしてたりすると出ちゃうんですよね。
これでかなり楽になりそうです、ありがとうございました〜
では!
いつぞやはテンプレの件でお世話になりました。
いや〜、JuraさんのSB → sbテンプレ方法がなかったら
今頃はSerene Bachを使っているものかと。
わたしもまだまだsbで頑張りますですよ〜。(笑)
突然、大量に来ると泣きたくなりますよね。
時間があるときならまだ泣かずに済みますが、(ぇ
寝る前にチェックして来たときにはもう・・・
ありゃ〜、文字化けしていると出ちゃいますか。
裏方でやっているから大丈夫!とか安心出来ないですね〜。
でも、sbに届く前にフィルター側で弾くのでしばらくは安心かな?(笑)
参考にさせて頂いて何とか上手く導入出来て喜んでいます!
今までコメントは認証待ちにしてましたがこれで安心してコメント受け付けられそうです。ほっ。。
DLしたものの設置が難しそうで躊躇してましたが、解りやすい説明で本当に助かりました。
ありがとうございました!!
ラリケン ママさんもsbユーザーですかー。
みなさん、そろそろSerene Bachにバージョンアップしているかと思いきや
sbユーザーもまだまだいるようで、わたしも心強い限りなのであります。
sbの場合、スパム対策プラグインがないのでsb本体で簡単な設定をするか
もしくは認証待ちにするしか方法がないですよね。
IPスパムフィルターって、プラグインじゃなくCGIなので
設定する箇所とか読むと一見、導入も難しく感じますが
無事に設置出来たりすると、簡単だったよ〜とか
思ったりしますよね。(笑)
そんなこともあり、わたしも見た目の難しさに惑わされない?ように
(コンピュータ関連の備忘録さんの説明でも十分にわかりやすいです)
sb用として簡単にまとめてみました。
なので、ラリケン ママさんのように
わかりやすいと言っていただけると
記事にしてホントによかった〜、
と嬉しい気持ちになるのであります。
わたしこそ、ありがとうございます。(笑)
これで、快適なブログ生活が出来るといいですね。
Receipt.pmが無い〜どっかで間違えたか〜とくじけそうになっているときに、ここに辿りつきました。
感謝です!
あまりにスパムが多いのでmtに移そうとインストールしていたのですが素人のため途中でくじけました。。
おかげでsbのままでいられるので大変うれしいです(^^)
本文には、Receipt.pmしか書いてないので焦りますよね〜。
サポートを見ればわかりますが、
最初からサポート掲示板を見るかたもいないでしょうし・・・
また、sbユーザーにとっては唯一のスパムフィルターなのに
「Receipt.pmないじゃんっ」って思いますよね。
わたしもそうでしたから!(笑)
MT、わたしも途中でくじけましたよ。
いろいろと自由度が高く、慣れれば設定の複雑さも楽しくなるとは
思うのですが。
最近は、Web Diary Professionalもよさげな感じなので
そちらにも惹かれていたりするのです。←こらこら