新型PSP用のメモリースティック、果たして性能はいかに?
10月27日に発売されました。
ゲームや音楽のほか、動画を楽しんだり
PSP本体のシステムソフトウェアが古いかたにとっては、
あんなことやこんなことも出来る!←やめぃ
待ち望んだ商品かと思いますが、その新商品が出るとすぐに検証されたり
ときには分解している←たぶんこちらがメイン
GAME Watchさんが、「PSP-MP1G」の性能についてレポートされています。
わたしも「PSPギガ・パック」を買う予定なので、
性能は気になるところなのですが・・・
そもそもギガ・パックに含まれるメモリースティックが
「PSP-MP1G」なのかどうかのほうが気になりますが。
転送速度のテスト結果をみると、7月に発売された同じ容量の
「MSX-M1GS」(生産完了)よりも書き込み処理はかなり速いと思われます。
ちなみに型番変更の「MSX-M1GST」はVAIOとの互換性が問題になっていたり。
また、書き込みテストの結果を裏付けるデータとして、
「ガンダムバトルタクティクス」にかかるセーブ時間は
「MSX-M1GS」は8.4秒、「PSP-MP1G」は3.6秒とのこと。
なので、頻繁にセーブするようなゲームの場合、この差は大きいかもー。
この結果のすべてが正しいのかはわかりませぬが、
家政婦は見た!ということで。(まて
▼関連記事
・VAIOで1GB以上のメモリースティックが使用不可
Comments