マカフィー インターネットセキュリティ
セキュリティソフトはウイルスバスター、ノートンを使ったのち
しばらくは、ルーター+オンラインスキャンで凌いでいたのですが
昨年末に購入したFINAL FANTASY XIV PCに
マカフィー インターネットセキュリティ 90日期間限定版が
入っていたこともあって、3ヶ月ほどこちらにお世話になっておりました。
期限切れが近づくにつれ、カスペルスキー、ESET、マカフィー
ウイルスバスター、ノートン、はたまたフリーソフトにしようかと
いつものことながら迷っていたのですが
評判と違いマカフィー(バージョン10.5)の出来が意外とよかったので
※やれば出来る子なんですっ←失礼
あとインテルの子会社になったこともあり、インテル製チップセットとの
相性もいいかな〜、といった期待感から契約を更新してみたのでありますよ。
わたしの環境だとPCスペックがそれなりにあるので、
動作のもたつきはとくに感じないです。
また初期設定でも、放っておけばスキャンやアップデートは
自動で行われるので初心者でも扱いやすいかと思います。
しかしながら慣れてくるといろいろと設定をいじりたくなりますよねぇ。
マカフィーの場合、ノートンなみに設定項目は多いのですが
■あらかじめ誤判定しそうなファイルを除外出来ない(除外設定)
※バージョン11.0だとスキャンの項目に[除外ファイルとフォルダー]の
設定が追加されました
■メニューにログの履歴を削除する項目がない
※手動でLogsフォルダ内の該当ファイルを削除
といった、かゆいところに手が届かないのがなんともー。
そんなマカフィーも7月になって新バージョン11.0のアップデートが始まりました。
回線速度が落ちた、画面が真っ白、フルスキャンが完了しない、
HDDのアクセスが凄まじい、ビデオカードドライバがおかしくなった
との情報がいくつか上がっていて、10.5からのバージョンアップに
震える日々でしたが、9月に入りついにわたしのトコにも。・゚・(ノД`)・゚・。
※セキュリティソフトにしては珍しく、マカフィーは契約ごとに順次アップデートが始まり
アップグレードも手動インストールではなくアップデートを通して行われます
目立った異常もないかな〜?
とりあえず、動作に影響がありそうな設定だけチェックし直してみました。
1、リアルタイムスキャン
a、[設定] → リムーバブル メディア ドライブ
USBメモリなどのリムーバブルメディアを感知するとスキャンが始まるので
「何もせずにリアルタイムスキャンでファイルを確認する」に変更。
b、[スタートアップの設定]
「スタートアップ時にすべての既知の脅威を確認します(通常起動)」に変更。
初期だと「スタートアップ時に最も一般的な脅威を確認します(高速起動)」
になっていますが、ヘルプには何故か
「パソコンのスタートアップ時間は通常よりも長くなります」
との記載が・・・( ̄▽ ̄|||)高速起動なのに
※要は既知の脅威を確認するほうが、一般的な脅威を確認するよりも
早いということであります
わたしの環境では高速起動にチェックが入っていると必ず起動時に
「エクスプローラは動作を停止しました」
「エクスプローラを再起動しています」
なるメッセージが表示されて、Explorerが再起動してしまうので
通常起動に設定したところ、発生頻度は少なくなりました。
併せて、定期的に行っている通知領域アイコン履歴のクリアを
試してからは発生していないのですよ。
→ マイコミジャーナル
システムアイコンのグレーアウト問題を改善し、通知領域アイコン履歴の削除を行なう
→ Microsoft サポート
コンピューターを再起動するまで、Windows Vista または Windows 7の
通知領域にシステムアイコンが表示されない問題
起動時の読み込み順番にも関係があるんでしょうねぇ。
2、ファイアウォール
a、[ポートとシステムサービス]
「ネットワーク タイム プロトコル ポート」にチェックを入れる。
※インターネット時刻の同期に失敗する場合の対処方法として
b、[ネットガード]
ブラウザの表示速度やストリーミング動画に影響があるみたいなので
「ネットガードを有効にする」のチェックを外す。
スケジュールスキャンは10.5から比較すると10分ぐらい遅くなっていました。
ただ、定義ファイルのバージョンでも違ってくるはずなので
新バージョンによるものなのか判断が難しい〜。
それと、レジストリスキャンのスキャン方法が変わったのか
今までの10万台から一気に1万台に減ったのは
ちょっと気になる箇所ではあるかも。
※左が前バージョン、右が11.0になってスキャンしたログ
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
結論としては、バージョン11.0になって10.5よりもメイン画面の
起動は早くなりました。
設定・機能等一覧の項目は若干整理され、ヘルプはメニュー画面と
デザインが統一されてまとまった感じにー。
(以前はブラウザが独立して起動するといったものでした)
メインのデザインはほとんど変わっていませんが、微妙に立体感が出て
緑色も濃くなり、フレッシュさにあふれて?いるのであります。
▼関連記事
・FRONTIER製 FINAL FANTASY XIV PC
Comments