どうぶつの森 -いざ参る-
なんと、「ゆかも」さんのはろはろ村にてカブ価が618ベルとな?
今週は大儲けか〜♪と思ったそのとき、
時刻はすでに22:50だったのでした・・・が〜ん
あぁ、嬉しいのに、嬉しいはずなのに、
泣く泣く速攻で売りにぃぃー。(笑)
ゆかもさんは寝ていたので(キャラが)
黙々と売っていると、あもさんが登場。
「おぉ、あもさんお久しぶりですー」と
心の中でつぶやきながら
すでに22:54、「あもさんすみませんー」と
心の中でつぶやきながら
すぐさま、ねこぽけ村に。
【歴史メモ】
あもさんには目もくれず、非常に短い時間での
はろはろ村からねこぽけ村への移動を
俗に、はろはろ大返しと呼ぶ。(まて
→正しくは、
中国の備中高松城攻めをしていた羽柴秀吉は6月3日に本能寺の変を知り、
毛利と和睦して6日に軍をまとめ、13日に山崎の戦いで明智光秀を破った。
この短期間での移動を中国大返しと呼ぶ。
残り17000カブもありますよ。(笑)
あぁ、わたしの大儲けの夢が〜。
夢幻の如くなり。
3000カブ売ったあと、あもさんに非礼を詫びましたが
閉店前の急ぎだったとはいえ、本当にすみませんでした。
今度ねこぽけ村が高騰したときは、わたしには目もくれずに
どんどん売りに来てくださいね〜。
また、ゆかもさん、カブだけでなく
黒バラ、紫バラ、黒コスモス、どうもありがとうございました。
みなさんにタダで配っているとのことで
まさに太っ腹ですよね!
や〜い、太っ腹〜太っ腹〜。←えぇ、悪意を感じます(笑)
ゆかもさん、あもさん、久しぶりに出会えて嬉しかったのであります。
自分、先に帰ってしまい申し訳なく。
今度またゆっくりと三人で暴れたいですね〜。←暴れんでいい
▼関連記事
・どうぶつの森 -同級生-
Comments
株価の話題で...思わずコメントを書き込みました(^^;
618とは・・・スゴイですね。
無事にご購入おめでとうございます。
福々村は5月4日の359以来、低迷状態です。
自宅2階で保存している2400カブが...乾燥してます(^^?
618ベルって凄いですよね。
3000カブでも180万ベルですから。
悔やむべきは、もっと早く気づいていればー。(笑)
福々村しばらくフィーバー来てませんか。
わたしのトコも似たようなものなのですよ〜。
おぉ、長期保存を利用されているとは。
確かに机ですからね〜、乾燥してるかも。
しかも梅雨の時期なので、
じめじめしてきっとカビとかも。(まて
-PS-
アルゼンチン凄かったですよね。
中山さんを始め解説者は、メッシをベタホメで。(笑)
明日は日本ですが、クロアチア強いから難しいかな〜?