WZR-HP-AG300H VS WR8700N
今まではNECの「WR7850S+WL54SE」のイーサネットセットを
使用していたのですが、プリンターも買い替えて
EPSONのEP-903Aにしたのですよ。
このプリンターが無線に対応しているということで
どうせならカッコよくワンタチッチで接続したい!
という衝動にかられまして。
まぁ、それが悲劇の始まりなのですけどねぇ。
まず、どの無線LANにしようかと迷いつつ
バッファローの「WZR-HP-AG300H+WLAE-AG300N」といった構成、
NECの「WR8700N+WL300NE-AG」が一緒になっている
イーサネットセットに絞りました。
デザインはバッファローがいいなぁ、
でもWR7850Sを5年ほど使い続けたから
操作はきっとこっちがいいよねぇ、などと
お店で実物を見ながら1時間ぐらい悩んだ末
無難にNECの「WR8700N+WL300NE-AG」のセットに決めました。
接続するまではきちんと繋がるかどうか不安だったものの
作業自体は20分ほどで終わりましたよ。
現在の無線LANというのは、初回設定のアクセスポイント/ルーター機能を
自動で判別するんですねぇ、ちょっとびっくりしました。
どうぶつの森をやりたいがためにWR7850Sを購入したときは
最初の接続までどれぐらいかかったことかー。
しかしながら、ここまではよかったのですが使い始めてから
2時間ほど経った頃に異変が・・・
リンク切れが頻発、OSが急に重くなってweb.setup管理画面の表示も
なかなか切り替わらず。
試しにWR7850Sに戻すと何事もなかったかのごとく・・・
WR8700N+USBセットの不安定さは聞いていたのですが
まさか、ドライバを使わないイーサネットセットで起こるとは・・・orz
初期不良ということで販売店で交換してもらったのですが
そのやり取りが、
実は、実は、実話(まて)3回ほどありまして・・・(´Д⊂
年末、年始ずっと交換のため出歩いておりました。
お店のかたも親切で何度も交換してくれたのですがどれも似たような症状で
改善されず、NECは諦めてバッファローへ。
「WZR-HP-AG300H+WLAE-AG300N」に変更となったのであります。
WR8700N/WL300NE-AG
・設定が簡単。専用ソフト、ドライバを入れる必要がない。
・子機設定でも最初から5GHz帯の11n/11aを利用。
・管理画面はそれほど細かくない、設定項目も必要最低限な表示。
・プロバイダを2つ以上登録している場合の回線切り替えが早い。
(体感ですが7850Sでは30秒前後だったのが10秒前後)
・接続先入力に日本語入力が可能。
・WL300NE-AGも有線ギガビット対応。
・LEDランプを見るとデータ通信をしているのかわかる。
・アンテナは内蔵タイプ。
WZR-HP-AG300H/WLAE-AG300N
・ドライバを入れる必要はないが設定の基本は付属のCDを利用。
(慣れれば自分で設定箇所がわかるので、WR8700N同様ソフトの必要なし)
・AOSSで子機設定をした場合、2.4GHz帯の11n/11b/11gを利用。
(最初から5GHz帯を利用したい場合、手動で設定する必要あり)
・管理画面設定が細かい、初心者にはわかりづらいかも。
(右側に単語の意味が記載されているので勉強になりますけど)
・プロバイダの回線切り替えが遅い、デフォルトの接続先を変更する手間がある。
・接続先入力は英数字・記号のみ。
・WLAE-AG300Nは親機(ブリッジタイプ)/子機にもなる。
・ムービーエンジンスイッチの青色LEDを始め、LEDランプがマーク表示で
キレイなのですが、点滅しないのでデータ通信をしているのかどうかわかりません。
(後ろのポート/ランプを見るかプロバイダから借りている端末を見る必要あり)
・可変アンテナによりアンテナの向きを調整可能。
共通点
・11n/a/g/b対応。
・マルチSSID機能により、AESとニンテンドーDSなどWEPの混在利用が出来る。
・NEC=らくらく無線スタート、バッファロー=AOSSの簡単無線LAN設定。
・電波状態のよいチャンネルを自動でスキャン。
・USB用HDDを簡易NASとして利用可能。
・ECOモード搭載。
バッファロー製品は初めてだったんですけど、AOSSのおかげで
親機、子機の設定はすぐに出来ました。
WR8700N同様、電源を入れたあと初回のアクセスポイント/ルーター設定を
自動で判別するようになっています。
ただ、こちらは説明書通りAUTOにするとアクセスポイントに設定されるので
手動にてルーターへ変更する必要がありました。
バッファローに変えてから3週間ほどですが問題なく使えておりますです。
う〜む、NECには水冷PCのときも本体の交換3回、
HDDの故障で4回ほどお世話に。
このツンデレめっ・・・( ̄▽ ̄|||)
Comments