クラッシュ・バンディクー 2
クラッシュ・バンディバンディクー♪
ということで、毎度のことながらOSが吹っ飛んだのを記念に
歌ってみました・・・(えっ
前回と違い今度はBIOSからも認識していなかったので
完全なクラッシュ、まさにパーフェクトクラッシュ!
略してパトラッシュ
涙なしには語れませぬ〜。
↑ツッコミどころが間違ってる
HDDを交換すればすぐにでも復旧自体は可能だったのですが
こんなにすぐに壊れるとPCにも問題があるのではないかと思い
修理に出したところ、先日戻って参りました。
修理内容がHDDとグラフィックカードの交換と記されていたのですが
原因については何も触れていなかったので
NECに電話したところ、チェックプログラムソフトで検査しているので
詳しい原因はわからないとのこと。
しかしながら話の内容から察するに、PCには予期せぬトラブルが多いことから
原因について一つ一つ調べるのがめんどくさい〜
というのが本音かと思います。(苦笑)
そこで、疑問に思っていることを幾つかお聞きしたところ
こちらについては親切丁寧に答えていただきました。
■質問
1、最近は寒いですが結露で壊れることはありますか。
2、ウイルスはデータを破壊するものもありますが、
何らかのデータ破壊によってプログラムに
悪影響を与えたことで、物理的にも影響することはありますか。
3、グラフィックカード(RADEON 9800)はAGPスロットのほかに
HDDの電源分岐ケーブルからも電源を取っていますが
それは影響していないのでしょうか。
■回答
1、まずないです。
氷点下やマイナス10℃などでPCを動かさない限り、
結露が簡単に出来るような内部構造にはなっていません。
2、これもないです。
確かにウイルスがデータを破壊することでプログラムに悪影響を
及ぼすことはありますが、それが原因で物理的に破損することは
ないです。
3、可能性としてなくはないのですが、
(とくに自作PCなら十分にありえます)
テストと検査を何度も行って販売していますので
今回の件では気にする必要はないかと。
雑談の中でも出ていたのですが、最近のHDDは昔のHDDと違って
いきなり壊れることが多いらしい・・・( ̄▽ ̄|||)なぬ
メーカーによっては、S.M.A.R.T.機能
(HDがそろそろ壊れますよ〜と予測して教えてくれる機能)もあるのですが
NECのお問い合わせの中でも、いきなり壊れたという問い合わせが
増えてきていると話していました。
でもユーザーに対して、もうちょっと親身になってくれても
良いかな〜とも感じました。
PCと仕事のことを一緒にするのは違うとわかっているものの
仕事などではトラブルが起こったとき、どうしてこうなったのかと
原因を調べるかと思います。
なので、PCだから故障したら交換するだけ
とりあえず動くようになれば問題ない、で済ませずに
たとえ面倒と思っても調べてくれることのほうが、
結局は時間がかかって遠回りしているようにみえても
将来的に企業の利益にも信頼を得ることにも繋がりますし、
ユーザーから見た本当のサポートと言えるかもしれませぬ。
▼関連記事
・クラッシュ・バンディクー
Comments